目次
「横顔に自信が持てない」「唇が前に出て見えるのが気になる」——そんなお悩みの背景には、口ゴボ(上下顎前突)が関係しているかもしれません。最近では、Eラインを意識して歯並びや口元を整えたいという方が増えており、目立たない矯正法としてインビザラインを検討する人も多くなっています。でも実際のところ、インビザラインで口ゴボは治せるのでしょうか?この記事では、口ゴボの原因やEラインとの関係、インビザラインが適応となるケース、他の治療法との違いまで、わかりやすく解説していきます。自分に合った矯正法を見つけるための参考に、ぜひ最後までご覧ください。
■そもそも口ゴボとは?横顔が気になる原因
「横顔のライン、なんだか気になる…」そんな風に感じたことはありませんか?その原因のひとつが「口ゴボ」かもしれません。口ゴボとは、唇や口元が前に突き出て見える状態のこと。特に横顔で、鼻先とあご先を結んだ「Eライン(エステティックライン)」よりも唇が大きく前に出ていると、口ゴボ傾向にあるといわれています。
原因はさまざまですが、多くは骨格のバランスや歯並びの影響です。上顎と下顎の骨が前に出ていたり、前歯が前方に傾いていると、口元全体が突出して見えてしまうのです。「顔立ちがぼやける」「メイクが映えない」と感じている方は、まずご自身のEラインを鏡でチェックしてみるとよいかもしれません。
見た目の印象だけでなく、実はかみ合わせや発音、口呼吸などにも影響することがあるため、気になる方は早めに相談してみるのがおすすめです。
■口ゴボはインビザラインで治る?矯正方法の選び方
インビザラインの適応ケース・非適応ケース
インビザラインは透明なマウスピースを使う矯正方法で、見た目に目立たず、取り外しも可能な点が魅力です。軽度~中度の口ゴボ(前歯の前突)が原因であれば、インビザラインでも改善が見込めるケースがあります。ただし、顎の骨自体が前に出ているような骨格性の口ゴボや、歯並びが大きく乱れている場合は、適応外となることも。そのため、まずは専門的な診断を受けて、適応かどうかを確認することが大切です。
抜歯の必要性や治療の限界
口ゴボの矯正では、口元の突出感をしっかり下げるために、抜歯が必要になることがあります。特にインビザラインでは、非抜歯で対応できる症例が多い一方で、「歯を後ろに下げたい量」が多い場合は、抜歯+ワイヤー矯正の方が適しているケースも。マウスピース矯正でも抜歯対応は可能ですが、歯の移動量が大きくなると治療期間が長くなったり、仕上がりに限界が出ることもあります。希望の見た目と安全性のバランスを考えた判断が重要です。
ワイヤー矯正・手術との比較
ワイヤー矯正は、歯の細かなコントロールが得意で、難症例にも対応しやすい治療法です。歯を大きく動かしたい方や、抜歯が必要な場合には、インビザラインよりも理想の仕上がりが期待できることも。一方で、装置が目立ちやすく、見た目を気にする方にはややハードルが高いかもしれません。また、骨格性の強い口ゴボの場合、外科矯正(セットバック手術)との併用が必要になることもあります。ご自身の希望や症状に合わせて、医師とじっくり相談することが大切です。
■気になる費用・期間・抜歯の有無を徹底解説
費用の相場・分割支払いの例・保険の有無
インビザラインによる口ゴボ矯正の費用は、一般的に60万円〜100万円前後が相場です。症例の難易度や使用するマウスピースの種類によっても金額は変わりますが、当院ではデンタルローンに対応しており、月1〜2万円台から始められるケースも。なお、審美目的の矯正治療は健康保険の適用外ですが、医療費控除の対象となることがあります。費用が不安な方は、事前のカウンセリングで詳細な見積もりを出してもらうのがおすすめです。
治療期間の目安(6ヶ月~24ヶ月など)
治療期間は、症例の軽重によって差がありますが、6ヶ月〜2年程度がひとつの目安です。軽度の前歯の突出であれば半年ほどで変化が見えてくることもありますが、歯を大きく動かす場合や抜歯を伴うケースでは、1年半〜2年ほどかかることも。インビザラインは自分で取り外せる分、装着時間(1日20時間以上)が仕上がりを左右します。短期間で効果を出すには、装着の習慣づけがとても大切です。
抜歯の判断基準と医師の対応方針
口ゴボを改善するために、抜歯が必要かどうかは大きなポイントですよね。抜歯は「歯を後ろに下げるスペースが足りない場合」に検討されます。前歯の前突が強く、口元の突出感が顕著な場合は、上下4本(第一小臼歯)を抜歯するケースも。逆に、軽度であれば非抜歯でも整うこともあります。インビザラインでも抜歯矯正は可能ですが、医師によるCT・口腔内検査に基づいた診断が不可欠。ご自身の希望も伝えた上で、専門的な判断を受けることが大切です。
■当院のインビザラインはプラチナエリート・ドクターが担当します
当院のインビザライン治療は、年間症例数の豊富な「プラチナエリート・ドクター」が担当します。数多くの矯正経験をもとに、一人ひとりの口元や骨格に合わせた最適な治療プランをご提案。さらに、女性ドクターがカウンセリングから治療まで丁寧に対応するため、「口元の見た目」や「印象の変化」に敏感な方も安心してご相談いただけます。初めての矯正治療でも、不安を取り除きながら理想の横顔へと導きます。
当院で行ったインビザライン症例


年齢 | 27歳 |
主訴 | 出っ歯と前歯のがたがたを直したい |
診断 | 上顎前突・上顎前突・下顎後退 |
治療期間 | 2年半 |
治療内容 | 上顎前突を上顎を遠心移動し、Ⅱ級関係を改善。その間上顎の遠心移動をとどめるためにアンカースクリューを使用した |
費用 | 88万 |
■迷ったらカウンセリングへ|治療に進む前の第一歩
無料カウンセリングの流れ・相談できること
「いきなり治療はちょっと不安…」という方もご安心ください。当院では、まず無料のカウンセリングからスタートできます。現在のお悩みを伺った上で、歯並びや口元の状態を丁寧に確認し、患者様の理想や不安に寄り添ったご提案をいたします。「インビザラインが合うのか知りたい」「費用はどのくらい?」といったご相談も大歓迎。無理な勧誘はありませんので、気軽にお越しいただけます。
写真診断・Eライン評価・3Dシミュレーションなど
カウンセリングでは、実際に写真撮影やEラインのバランスチェックを行い、ご自身の横顔の印象を客観的に把握していただけます。また、当院ではインビザライン専用の口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を導入。スキャンデータをもとに、治療後の歯並びや横顔の変化を3Dシミュレーションで可視化できるので、「どんなふうに変わるのか」が具体的にイメージできます。初めての方でも安心してお話しいただけますよ。
【WEB予約はこちら】お気軽にご相談ください
「矯正が気になるけど、何から始めればいいかわからない」そんな方こそ、ぜひ無料カウンセリングをご利用ください。小さな不安もお気軽にお話しいただけるよう、女性ドクターが丁寧に対応いたします。
ボタンひとつで簡単にご予約いただけます。
理想の横顔へ、一歩踏み出してみませんか?